クラブで怖いのは、私だけ。

「カメラ転売クラブ」って

怖いんですよ。

 

少人数制で中身濃く

行っているのですが、

それでも怖い。

 

例えばですよ。

 

初心者の方や

参加されて始めて商品が売れた!

 

なんて投稿があると

大騒ぎ!

 

「おめでとう!」

「すごいですね」

「自分なんて、その頃売れませんでした。」

なんて

お祝いのコメントがズラーっと並びます。

 

2品目が売れても

「絶好調ですね!」

「この調子で~」なんて

お褒めのコメントが並ぶのです。

 

ホント、他人のことも

自分のことのようにして

喜んでくれる。

 

その他にも1激で〇〇万円なんて

利益が出たり、

目標をクリアしたなんてことも

称え合ってくれる。

 

それだけチャットワークにも注力してくれますし、

何かあったら投稿しようと

いつも臨戦態勢なのです。

 

ところがです。

 

同じ売れたという報告があっても、

「たまたま」的な売れ方であると

スルー。

 

同じことをしても

次に続かない売れ方だったりすると

言ってはいけない雰囲気。

 

まぁ私のコメントを待ったりする。

 

喜んでいいことと

喜べないことがハッキリわかってしまうのです。

 

それぐらいお互いのIDも

見張っているし、

 

その逆に“喜んでいい売れ方”なんてすると、

その反動もあって大騒ぎなのです。

 

いわば、スペシャリストの集団の雰囲気。

 

だから狙うべき商品も売り方も

徐々に修正が加わっていくのです。

 

だから経験者の方であれば

同じ販売件数や同じ売上であったとしても

利益率や商品回転率が向上したり、

初心者の方であれば実績そのものも更新しまくるのです。

 

 

最近、良く名前を出されるYさんも

全くの初心者ながら

今月2ヶ月目でたった36個の販売件数で

20万を超えています。

 

 

あまりここでクラブ参加者の名前を出してしまうと

呪いに掛かってしまい、

何かトラブルに巻き込まれるという風潮が漂っていますが、

 

それでも紹介したくなってしまう私、

 

今日は30代主婦、

九州在住のTさんの話をさせて頂きます。

 

 

まぁ私も10年20年前に

30代を過ごしましたが、

女性の方って本当に大変ですよね。

 

お子さんも小さいし、

やっぱり手が掛かる。

 

このTさんも

確か小学生のお子さんもいたはずで

パートのお仕事もされていたはずなのです。

 

言っちゃ悪いけど、

ebayカメラ転売経験者で苦労された方。

 

なかなか前に進まれなかったそうなのです。

 

それでYさんと同様に

7月のWORKSHOPに参加されて

カメラ転売クラブに参加をされたのです。

 

ところが、時は8月。

 

お子さんがいらっしゃる家庭なら、

その忙しさわかりますよね?

 

夏休みですよ。

 

家の中にいるお子さんには

ご飯の準備をして家を出て

帰宅しても外に遊びに行けないお子さん達は

テンション高め。

 

お盆の帰省もあったりして、

まぁ家族のイベント目白押しで

ななかなカメラ転売に集中できない。

 

やりたいけど出来ないジレンマが

あったと思うのです。

 

ところが9月になって

快進撃が始まるのです。

 

今現在の販売件数は31個。

 

売上は26万の利益が7万5千円。

 

23日までの段階ですから

初心者の方からすれば、まずまず。

 

だけど大きく変わったのは、

出品してから売れるまでの期間。

 

1週間以内(青):11個

2週間以内(緑):10個

 

計、31件の販売件数のうち

21件が2週間以内に売れているのです。

 

この数字が先月はひどかった。

 

これが今月に入ってからは、

思いっきり改善しているのです。

 

 

しかも現在の出品数は

ほぼ販売件数を同数。

 

いい回転に変わって来ているのです。

 

 

販売件数や売上、そして利益金額を見て頂いても

それほど高い商品で売れているわけではありません。

 

平均単価はクラブ内でも低い方。

 

それぞれ、使える資金には

限りがありますが、

 

それでも商品と売り方さえ正しければ、

こんなに効率よく稼げてしまうのです。

 

ちなみに評価数は100件台です。

 

 

では、こんな主婦のTさんに

私はどんな指導をしたのかです。

 

 

簡単です。

 

毎回、同じなのですが

Tさんの場合はちょっとだけ経験者です。

 

だから、

まずは、「クラブのメンバーが売った商品で

リストを作りなさい。」

 

ココから始まりました。

 

クラブのメンバーは

仕入先、仕入金額、売れるまでの期間まで

シェアしているので

その中から「自分のリストを作りなさい。」

 

その次に行ったのは、

「出品ページはH山さんの真似をしなさい。」

 

出来るだけ自分のタイピングではなく

コピペで済ますこと。

 

いらんことすな!の精神で、

自分加工を入れない。

 

その次が、

「1件でも出品ページが出来たら

グルチャに上げなさい。」

 

 

これも狙いがあってのことです。

 

出品ページの確認を皆がされると

意見をくれる。

 

コレが、また嬉しいんです。

 

確かに、指摘されて全てが喜べるかと言えば

そうじゃありません。

 

一生懸命に時間を掛けて1品出品されたはずです。

 

そこを指摘されるのですから

心折れる時もあります。

 

だけど、本当に本人のことを思えば、

出品しても売れないより、

もうひと頑張りして修正することによって

全く売行きが違う。

 

そして売れる出品ページのコツが

一つ一つわかるのです。

 

ほぼ自分が注力していなかったことを

指摘されますからね。

 

そんな指摘箇所、

修正が出来たら

次の商品を出品する。

 

この間に1品目の商品が売れたりするので、

発送をする。

 

この時には皆が讃えてくれたりするので、

また頑張ろうって気持ちになる。

 

少し商品が増えたら、

今度は売り方のテクニックを駆使する。

 

このテクニックも

難しい事ではなく

誰でも出来ることだけですけどね。

 

で、売れてしまうから

この流れを止めない様に仕入れる。

 

徐々にいろんな商品の幅を増やすです。

 

だから、私からの指導と言うよりも

周りの方が盛り上げてくれる雰囲気があるのです。

 

こんなことを繰り返すのですよね。

 

 

とはいえ、彼女の場合は

ほぼ初心者。

 

まだまだ幅を広げる必要はあるのですけどね。

 

 

ただ、ebayからシフトして

コレだけ早く売れるのかも体感されているはず。

 

もちろんebayと国内転売では

商品それぞれによって相場が違いますから

最初は戸惑ったはずです。

 

 

だけど、相場が変わったとしても

仕入れリサーチは同じ作業。

 

国内で仕入れられない人は

ebayを基準としても仕入れられないし、

ebay基準で仕入れが出来ない人は

国内基準でも同じ。

 

作業自体は本当は変わらないのです。

 

彼女の場合も

そこを理解された後は、

仕入れリサーチも少しづつ攻略されたのです。

 

 

だから本当は、

ebayは相場が高いから仕入れがしやすいと

洗脳されているだけ。

 

やることは一緒なんです。

 

 

実際、私はebayが良いとか良くないとかではなく、

国内と輸出では

売り方が違う、稼ぎ方が違うと思っております。

 

だけど、ebayから始められる方は

ヤフオクに対して、

売れない場所と刷り込まれているパターンが多い。

 

そこを実際の数字を見て

売り方、稼ぎ方の違いが判ると

次につながるのです。

 

 

ヤフオクにはヤフオクでの稼ぎ方があって

ebayにはebayの稼ぎ方がある。

 

そう思っているのです。

 

もっと端的に言えば、

ヤフオクは「質」を求め、

ebayは「量」が求められる。

 

そして人は

質 → 量へのシフトチェンジは出来ても

量 → 質へのシフトチェンジは下手。

 

だから一旦、ヤフオクで売って見ると

今度はebayが

「なんて売りやすいんだろう」って

思えるということなのです。

 

もちろん資金の問題はありますが・・・

 

 

いずれにせよ

「カメラ転売クラブ」のメンバーは

質を知っているからこそ、

人を褒めるのも上手い。

 

いい仲間が集まってくれたと

感謝しています。

 

だからクラブで怖いのは私だけ。

他はみんな紳士的で優しい人ばかり。

 

だから稼げる方が増えていると思っております。

 

ということで、

今回は、ここまで

それでは、また!

 

↓LINEの友達追加はこちら↓

友だち追加
 

↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ 

カメラ転売の他、ネットビジネスで稼げる情報をお届けします。

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。