こんにちは、やまとです。
この歳になって、いろんなことにチャレンジしています。
カメラ転売もそうですけど、情報発信にも力を入れております。
と書くと聞こえがいいのですが、やっぱり時間がかかります。
最近は、いろんなものを設置したりして楽できないか、なんて考えていて、
そのシステムの設置に時間がかかります(泣)
きっと、初心者の方はみなさんそうなんですよね。
この苦しみわかってもらえますか?
最近やっとメルマガの読者さんも増え始めて、
嬉しい限りなんですけどね。
このカメラ転売と情報発信を両立させてこそ意味があるものと考えています。
自分だけが儲かればいいのであれば、黙ってやりますけど、
わたし見たいに素人から始めても、儲かってしまうネットビジネスであれば
皆さんに知ってもらいたい。
そんな一心です。
ところで、皆さんは商品を発送する時にどこの業者を使っていますか?
私は、ゆうパックです。
一度ブログでも投稿したのですが、はこBOONを使って痛い目を見たからなんです。
ゆうパックは金額が安いのと、近くの郵便局に出せるのが一番便利で使っています。
ヤマトは近くにセンターがあるんですが、ドライバーさんが忙しい時は行きづらいです。
アゥエーな感じがしたりします。
その点、ゆうパック(郵便局)は気軽に行けます。
結構お客さんがいますから
しかも、送り状もラベル印字してもらえば、手軽に使えます。
このラベル印字ですが、結構どうやって作ってもらうのか知らない方も
いらっしゃいましたので、動画を作りました。
郵便局の窓口に行けば、ラベル印字申込書がありますので
そこに各項目を記入して出せば、50枚以上の単位で送り状を作ってもらえます。
裏ワザとして、
こわれもの、逆さま厳禁、下積厳禁
なんてのにも丸を付けてもらえます。
しかも、私の場合は品名に
カメラ・レンズ
と印字してもらっているので、丸を付ければいいだけです。
本当に楽です。皆様も一度お試しください。
その動画はこちら↓
一度皆さんもお試しください。
今回は、ここまで
やまとでした。
↓ ↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ ↓
この記事へのコメントはありません。