焦る人が多い1月。

さて、昨夜も初心者の方から

相談を頂いたのは、

「仕入れ資金が無いのです。」

 

今現在の出品数は30品ぐらい。

 

予算的には50万円を使い切ってしまって

今度はクレジットの支払いが

出来るかどうか。

 

毎年1月はこんな相談が多いのです。

 

というのも年末12月は

売れて行きます。

 

だから仕入れをしてしまいます。

 

だけど、毎年ある時を境に

ピタッと販売が止まってしまう。

 

気づくと売れていない。

 

12月に仕入れをした分は、

1月の引き落としが多いですから、

請求金額を見るとお金が足りない。

 

この時点で「ヤバい!」と

慌て始めるのです。

 

このパターンは本当に多いです。

 

 

相談を頂いた方には

今の状況では

仕入も出来ませんから

資金集めと販売の促進。

 

もっと売れる様にするためには

何を行わなければならないのか?を

お伝えさせて頂きました。

 

 

やることがわかると

本人も一安心。

 

今度は、そのタスクを

どうやってこなすのかに変わります。

 

人は何をすればいいのか?がわからなくなると

急に不安に襲われます。

 

支払うお金がないことよりも

どう調達すればいいのかが

わからなくなることに不安を感じるのです。

 

やることがわかれば、

後はやるだけ。

 

来週には状況も変わると思います。

 

 

とはいえ、

お金が足りないと

本人は焦ってしまいます。

 

普段であれば難なく行っていることも

判断出来なくなってしまいます。

 

 

例えばヤフオク1円オークション出品。

 

通常、自分の希望ラインまで

価格が競り上がらなければ、

オークションの取り消しを行います。

 

但し、この際の手数料は

550円。

 

この手数料が掛かることで

正常な判断が出来なくなる方が多い。

 

たとえ、550円の手数料を支払っても

再出品した方がいい場合も多いのに、

「550円支払うなら、

赤字損切でもしょうがないか。

とりあえず現金も欲しいし。」と

 

そのまま売り切られる。

 

(ちなみに同じような方は多いので

1月のこれからは仕入れ時になります。笑)

 

注目のオークションも

もし取り消すなら支払う手数料がふえるだけだから

モッタイナイ。

 

そもそも取り消し手数料が掛かるのであれば

オークション出品はモッタイナイからやめよう。

 

と、結局、何もしない。

 

 

通常であれば、

「売る為なんだから必要経費」と

割り切れるのに

売れない恐怖、お金の問題が出てくると

急に手足が引っ込むカメさん状態。

 

何も動かないから

当然、売れないのです。

 

 

人はお金が無くなって

正常な判断が出来なくなります。

 

これ以上、支払いを増やしたくないから

何もしない。

 

本来、売れている時であれば

積極的にオークションも使い

出品ページの見直しや相場価格の確認も

怠らないのに・・・出来ない。

 

 

「お金が無いからどうしよう。」と

悩み始めると、

悩んではいるけど何もしない状態になってしまうのです。

 

 

このお金が無いのも

使ってしまったわけではなく、

売れないのが原因。

 

 

「仕入れでお金を使ったしまった。」と

言われる方がいますが、

実際は財産が増えているはずです。

 

それを

「仕入れでお金を使った。」と言ってしまうと

仕入れをしてしまった後悔反省のように

聞こえます。

 

が、問題は仕入れよりも売れないこと。

 

 

仕入れをしてしまったことに問題があるとすれば

売れない商品を仕入れてしまったことや

相場等々の確認ミスにより

財産を減らしてしまった事。

 

仕入れを行うこと自体に

問題はないはずなのです。

 

 

でも、クレジットの請求明細が届く、

通帳のお金を見た段階で

人は変わる。

 

正常な判断が出来なくなるのです。

 

 

私の例を出しましょう。

 

通常であれば

1週間での売上は平均150万円。

 

多い時で200万円。

 

悪くても1週間で100万円の売上が立ちます。

(もちろん100万円の時は焦ります。)

 

これは、今出品してある商品が

“売れる”だろうと予測が出来るから

ドンと構えられるのです。

 

しかし、売れない商品を扱う場合、

予測は逆に立ちません。

 

“売れる”だろうから

“売れる”といいな。に変わるからです。

 

 

だから、売れていない人に

「今週、どれぐらいの売上が立つの?」と聞いても

ハッキリ言えない。

 

言えたとしても

根拠もない希望金額になるだけなのです。

 

 

本来、予測は

過去の実績や経験から導き出されます。

 

だけど、売れない商品の場合

売上もまばら。

 

だから、いつどれくらい

売上が立つのかが予測出来ないのです。

 

結果、今現在のことだけで

判断しようとして焦ってしまう。

 

支払うお金が無い!と

焦ってしまうのです。

 

 

そもそも昨日の話ではありませんが、

1000品出品していても

月間100品ぐらいの販売件数では

ビジネスは継続出来ないというのも

支払いが出来ないケースが多い為。

 

今ある資金が現金で、

その資金で仕入れが出来るのであれば問題はありません。

 

例えば、今ある現金が1000万円あって

その内、500万円を仕入れ資金に回す。

 

こんな場合であれば問題ありません。

 

 

だけど、こんな方は

少ないのです。

 

ほとんどの方は限られた資金や

クレジットカードの枠で

カメラ転売を始められます。

 

 

だから、差額のある商品だけを見て

仕入れてしまって

出品したけど売れない。

 

こんな状態になれば

お手上げのはずなのです。

 

結局、損切の赤字覚悟で売り捌き、

長時間の仕入れリサーチも

慣れない出品作業も

手がカサカサになってしまう梱包発送作業も

全てが無駄になってしまうのです。

 

 

そうならない為にも

売れる商品で勝負することがテッパン。

 

いくら売り方を知っているとか

売れる情報があり

売れるノウハウがあると言っても

それは、売れる商品に限られた話です。

 

 

売れない商品は

欲しいと思っている人が少ないために、

何を行っても売れる様にはなりません。

 

たとえ、変化があったとしても

それは、

今までよりは少しはマシ程度。

 

売れる部類には入らないのです。

 

 

いくらあなたでも

要らない物はいらないでしょ?

 

いくら目に飛び込んで来る回数が増えたとしても、

たとえ少しは見栄えが良くなったとしても

興味が無い商品を買うほど

ボランティア精神に溢れることはありませんよね。

 

 

だから売れる商品を扱うことは大事。

 

今のビジネスは、

ココから始まると言っても過言ではありません。

 

計画性も予測も

売れない商品では立ちませんからね。

 

売れる商品を扱うのはテッパン。

 

覚えておいてください。

 

今回は、ここまで

それでは、また!

 

【追伸】

1/24~

『売れる商品の見つけ方』WORKSHOPを

開催します。

 

期間は1/24(月)~1/30(日)までの

1週間。

 

スケジュールは

■1/24(月)は22時から オリエンテーションと「売れる商品の探し方」の実践と講義。
■1/26(水)は22時から 「ライバルセラーの探し方」の実践と講義。
■1/28(金)は22時から 「リストの作成」実践と講義。(参加者の都合により変更アリ)
■1/30(日)は19時から 総括。

 

毎回およそ2時間を予定。

最終日の1/30(日)は、3時間程度

 

但し参加される方は

Zoom講義は必ず参加をお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

===============

募集開始は、1/19(水)19:00から

===============

 

私のメルマガ、LINE、ブログから

案内をさせて頂きます。

 

楽しみにお待ちください。

↓LINEの友達追加はこちら↓

友だち追加
 

↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ 

カメラ転売の他、ネットビジネスで稼げる情報をお届けします。

 

 

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。

PAGE TOP