人間『便利』や『快適』に慣れすぎると・・・・。

LINEでの友達募集中です。
友だち追加数

こんにちは、やまとです。

 

 

仮設ハウスが私の事務所なのですが、

これがまた室内の温度調節が難しい。

 

そもそも隙間風があったり、

外壁にスポンジみたいな断熱材を入れてはあるのですが、

なにしろ吹きっ晒になっている事務所。

 

夏場はまだしも、冬場はエアコンでは追い付きません。

 

よって今年もダルマストーブのお世話。

 

もちろん、室内の壁には漆喰の様な温度調節が出来る塗料を

施してはあるのです。

 

社員総出で塗装屋さんになっては貰いましたが、

それでも寒い。

 

朝いちばんは、パソコンのキーを叩くのも

手がかじかんで難しいぐらいです。

 

ただ田舎者の出の私。

石油ストーブが何となくうれしい。

 

小学生時代教室で、牛乳をあっためたり、

パンをストーブで焼いたりした思い出があるから。

 

お餅もオーブンで焼くより、

ストーブの上で焼いた方がなんとなく嬉しいし、

ヤカンからシューシュー音を奏でながらでる

湯気も嬉しかったりするのです。

 

エアコンはエアコンで年中同じ室温で快適は快適なのですが、

それでも、ザ・冬って感じは薄れる様な気がしてしまいます。

 

 

湿度を保つために加湿器を入れて、

それでエアコン。

 

なんとなくですが、

機械に生かされている様な気がして。

 

便利や快適と引き換えに、

人間忘れてしまうこともあるのではないかと思うのです。

 

 

 

例えば本日からセンター試験。

 

来年大学受験を控えている高校2年生の息子。

朝、起きて来て一番。

「来年の今日は受験か~」なんてボヤいていました。

 

私も皆さんと同様、学生の頃がありまして、

多少なりとも勉学にいそしむ時期があったのです。

 

小学生でも低学年の頃は、

わからないことも『親』や『先生』に聞いていたことも、

中学生、高校生と年齢や学年が上がってくると、

人に聞くよりも『自分で調べる』ことが多くなってきました。

 

教科書はもちろん

辞書や参考書、問題集で調べたりして。

 

『親』は「どうせわからないだろ」って思いもありましたし、

聞くのが恥ずかしいって思いもありました。

 

今、息子のテストをたまに見せてもらうのですが、

得意だった数学も、

「あ~見たことある」とは思うのですが、

解き方となると途中でわからなくなってしまっています。

 

これでも中学2年と3年の時には、

数学だけは県で5位以内でしたけどね。

 

高校ではさっぱり・・・泣

 

そんな『親』のことを考えているのか、

うちの息子もあまり『親』に頼ることも無くなってきました。

 

たぶん、高校生でわからないことを『親』に聞くなんてのは、

少ないんじゃないかな?

 

授業中でも先生に質問して聞いた覚えもないし。

 

 

当然すべてを理解しているのかと言えば、

そうではなく、『自分で調べる』ってことを

していたと思うのです。

 

もちろん、うちの息子も同様。

 

人に聞かない分、自分で調べていると思うのです。

 

調べる方法が無ければ

「しょうがないか」と思うのですが、

教科書も辞書も参考書もあるはずですし、

パソコンやスマホだってある。

 

そうそう、一番下の中学生の娘は、

「スマホで調べる」と言いながら、

冬休みの宿題をスマホで調べながらやっていました。

 

時代を感じるのですが、

ことそんな子供の『親』が

今度は自分で調べることが出来ない人が多い。

 

どんなサイトであっても、

『ヘルプ』もあるし『使い方』ってのはある。

 

もちろん、私も教材もあるし、

本格的に稼ごうとしている生徒向けには、

コンテンツも随時追加もしている。

 

グループチャットには、

今の問題点や相談にも私や講師だけではなくて

生徒同士も解決策を出している。

 

ただ、読まない。調べない。
~~~~~~~~~~~~~

 

気が利いた生徒さんが、

「やまとさんが〇〇と言っていましたよ」

なんて言ってくれるシマツ。

 

これは、これで嬉しいのですが、

心配なのは自分で調べようともしない生徒さん。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

Googleを使ってもすぐに検索できるでしょうし、

コンテンツを読んでも調べられる。

 

ただ、自分からは動かない。

 

これでは、自分で稼ぐ力は身に付かないと思うのです。

 

何も無いなら話は別です。

ただ、教材もあってコンテンツもある。

チャットには細かく情報があって、

しかも豊富。

 

使い方に関して言えば、

サイトのヘルプもあるし、「使い方」ってのもシッカリあるし、

どこも動画や初心者に向けての説明もある。

 

ただ、読まない。調べない。
~~~~~~~~~~~~~

 

 

もちろん、自分で調べずに

そこで立ち止まってしまっているよりはいい。

 

前に進もうとしているから。

 

でもね、もっと前に進むためには

自分で調べることも必要だと知ってもらいたい。

 

少なくとも、何度も聞かれることは

コンテンツにしてあるはず。

 

なにより、大人たちが中途半端な『便利』に犯されて、

自分で行う、自分で調べる、

こんなことから遠ざかっていては、

子供たちに

「自分で調べろ!」とも

言えませんからね。

 

 

いくら技術が進歩しても、

環境が良くなっても、

使うのは自分。

 

自分が使えなければ意味ないです。

 

大人も大人のプライドを保てるように!

 

今回は、ここまで

やまとでした。

 

 ↓ ↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ ↓

カメラ転売の他、ネットビジネスで稼げる情報をお届けします。

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。

PAGE TOP