「焦って動く人」が利益を遠ざける理由?自分のペースで稼ぐための3つの視点

稼ぎたいのはわかるけど、

焦らない方がいい。

 

いつもであれば

スピード至上主義である私。

 

作業スピードなんて

なかなか上がらないから、

このスピード感に関して言えば、

取っ掛かりを誰よりも早くする。

 

今でしょ!が信条なのです。

 

ただ、最近の方々を見ていると

焦ってやり始められる方々が多い。

 

これが怖い!

焦って始めると、だいたい「迷子」になるんです。

 

目的地も決まってないのに、

「とりあえず走る」って、

それはもう…迷うしかない。

 

気づいたら、

毎日リサーチしてるのに、

何も仕入れられない。

 

出品だけはがんばってるのに、

全然売れない。

 

その理由って、

シンプルなんです。

 

「自分の基準」がないまま、

走り出してしまってるから。

 

だから、私は最近こう伝えています。

 

まずは焦らない。

“稼ぐために焦らない”。

 

でも、“準備のために急ぐ”。

 

やるべきなのは、

「商品を知る」ことと

「売れた理由を考える」こと。

 

そこに時間を使ってください。

それが、最速で利益に近づく道。

 

焦らなくていい。

でも、のんびりもしてられない。

 

この絶妙なバランスが、

実は一番むずかしいんですよね。

だからこそ、

最初にやるべきことは──

「なんのために、これをやるのか?」

ここをはっきりさせること。

・生活費のため?

・借金の返済?

・脱サラの準備?

目的がはっきりすると、

「何を優先すべきか」も見えてきます。

 

さらに、その先に

“数字の目標”を持つ。

 

月に3万円稼ぐのか、

10万円稼ぐのかで、

やることも、商品選びも、変わります。

 

そして最後に──

「自分の基準を作る」。

 

✔ 仕入れに使っていい上限金額は?

✔ どんな商品を優先して見ていく?

✔ 売れるまでの期間、利益は?

 

これがないまま始めると、

他人の投稿に振り回され、

売れてないのに仕入れたり、

焦って失敗することになる。

 

目的・目標・基準。

この3つがあるだけで、

利益までの道のりは、ぐっとシンプルになります。

 

でね、ここで多くの人が

ふわっとしてしまうのが「目標」の部分。

 

「月10万くらい稼げたらいいな〜」

って、言葉では言うけど、

 

その“10万円”が、

どれくらいの作業量で、

どれくらいの仕入れ金額で、

どれくらいの商品数で、

 

達成できるのかを、

ちゃんと考えてない人が多い。

 

たとえば──

1個あたり3,000円の利益が出る商品なら、

10万円稼ぐには、34個売らないといけない。

 

じゃあ、週に何個売る?

1日に何個仕入れる?

 

そうやって、

“数字で考えるクセ”をつけると、

目標が「空想」じゃなくて、

「行動」に落ちるようになるんです。

 

数字にすると、焦らなくて済む。

 

「あ、自分は今、必要なペースで進んでるな」

って、冷静になれる。

 

逆に、「あ、ちょっと足りてないな」ってときも、

次に何をするべきか、すぐに見えてくる。

 

数字は、迷いを消してくれます。

でも、その数字をちゃんと“記録”していないと、

すぐにブレます。

 

だから私は、

日報を書くことをおすすめしています。

 

といっても、難しいことは書かなくていい。

 

✔ 今日、何個リサーチしたか

✔ 何個仕入れたか

✔ 出品はいくつやったか

✔ どの商品が売れたか

✔ 利益はいくらだったか

 

たったこれだけでも、

毎日書いてると「傾向」が見えてきます。

 

「あ、火曜日は出品が少ないな」

「最近3,000円以上の商品しか売れてないな」

「このジャンルはやっぱり回転いいな」

 

そんな“気づき”が、

あなたの「基準」になっていくんです。

 

最初から正解なんて、誰も持ってません。

 

でも、数字を記録する習慣があれば、

あなた自身の中に「正解」が育っていきます。

 

焦って手を動かす前に、

まずは日々の数字と向き合ってみてください。

 

自分だけの「稼ぐペース」が、

きっと見えてきます。

 

稼ぎたいなら、まず立ち止まって考える。

目的を決めて、目標を数字で落とし込む。

そして、自分の基準を作る。

 

焦らず、淡々と。

 

これが、利益確保への最短ルートです。

 

今回は、ここまで

それでは、また!

 

↓LINEの友達追加はこちら↓

友だち追加

https://lin.ee/zWqlEQY

↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ 

#カメラ転売 #カメラリセールビジネス #物販 #転売

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。

PAGE TOP