two men walking

こうして社会は回ってる?

昨夜は第1回目のセミナーでした。

 

昨夜参加された方の中に、

「Xらしくない」というお言葉を頂きました。

 

それがいいのか悪いのかは別として、

 

「1日〇分で、簡単に、誰でも、稼げる」って話が多く、

「こんなに仕入れが出来ました。」

「こんなに稼げました。」

って話ばかり。

 

そういった話を求められるのが

Xには集まって来ている。

と私も思っております。

 

でも現実は泥臭く、

もっと“まみれ”なきゃならないことばかりのはずなのです。

 

ですから、魔法のような言葉を求める方々は

そんな方々に任して

私はリアルな話をしようとしているだけなのです。

 

 

ただ、実際、

面白い傾向があるのもわかりました。

 

 

例えば、私よりも先にカメラ転売、

カメラリセールビジネスを始められていた方々もいます。

 

今も、Xにてつぶやかれています。

 

そんな方々の発信と、

最近の方々の発信。

 

もちろん

「1日〇分で、簡単に、誰でも、稼げる」

「こんなに仕入れが出来ました。」

「こんなに稼げました。」

等々が多いのが最近の方々。

 

そんな方々は移り変わりが多く、

甘い言葉を発信している方々は

長くも持たずスグいなくなる。

 

そんな甘い言葉に誘われた方々が

また同じような発信をし、

また同じように止めて行く。

 

そして内容をチェックしてみると

長く続けられている方は、

常に新しいノウハウや情報を手に入れながら、

行っているのに対し、

 

サイクルが早い方々は

古いノウハウのまま。

 

進化が無いのです。

 

何しろ、「それじゃ今は稼げないよ」って

いう話が多い。

 

経験している、体感しているから

尚更わかってしまう。

 

ノウハウが数年前でSTOP。

そのSTOPしたノウハウを語り繋いでいる感じなのです。

 

そりゃ稼げない方々を

また量産してしまうのではないかと

危惧しているのです。

 

 

この業界は、若かろうと

年寄だろうと関係はありません。

 

男だろうと女だろうと

学歴も職業も一切関係ありません。

 

でも、生き残って来ているのには

それなりに理由があるわけなのです。

 

それが常に進化しているということ。

 

 

でも、魔法の様な甘い言葉が多い方々は、

使い古された様な話が多い。

 

どこのサイトでも仕様は変化しています。

それに合わせて、

こちらも変化することは当たり前の話。

 

 

そして中古品を扱うビジネス。

 

これは新品の商品を誰かが購入し

その後、中古の市場に流れて来ます。

 

だから中古カメラ市場に流れている商品も

その中の「売れる商品」も常に変化している。

 

そして、そんな中古カメラやレンズを求めている人達も

大きく変化している。

 

だから変わるのは当然のことなのです。

 

 

たぶん継続しておられる方は

言語化出来なくとも、

「それ。なんか、違うな」と肌で感じることでしょう。

 

 

それも重要なスキル。

 

是非、見極める目を養ってください。

 

今回は、ここまで

それでは、また!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。

PAGE TOP