person holding rectangular black wooden photo frame with Give. Thanks. print

仕事の基本は、物販ビジネスでも大事!社会人としての基本が大切。

社会人1年目の次男。

 

一通り研修が終わり

今月から配属されたらしい。

 

ただ、このご時世、

どこの部署も人手不足。

 

教える側も教える余裕もなく

教えられる側も、

どうしていいやらわからないらしい。

 

オヤジとしては、

「自分で出来ることは率先し、

何でもやります、いつでも何でも言ってください。

という姿勢は崩すなよ。」

 

そして

「報連相だけは、シッカリせよ」

 

とだけは言いましたけどね。

悩んでいる様でした。

 

 

だけど、この報連相

出来ない人って多いですよね。

 

年代も関係なく、

社会人として何を教えてもらって来たのやら。

 

関係性の悪化を自ら招いている様で

ガッカリしてしまいます。

 

あと、想像力の欠如している方も・・・

 

先日もZoomをしながら

リュウさんやmatoさんと話をしていました。

 

「やまとさん、メチャクチャレター作るの早いですね。」

 

彼らが言ったのは、

一緒に募集をしてくれた方々の

レターのリンクボタンの作成の話。

 

これレターを作った方ならご存知かと思いますが

レターの作成って途方もないぐらい時間が掛かるのです。

 

文章を悩んで悩んで、考えて

そこからレターのデザインを考えて、

彼らも作ったことがあるからこそ、

その苦労を知っているのです。

 

実は、今回も

デザインを変えて、

文面も変更して・・・・。

 

まぁ、時間は掛かる。

 

そんな作業も

今回も募集を手伝ってくれると

手が上がった段階で再作成を始めたのです。

 

私自身も苦手ですから、

深夜から徹夜で時間を掛け。。。

 

そして、リンクURLを頂いた時には

貼るだけの状態までに準備して、

頂いた時には即レスで返したのです。

 

だから、

「早いですね・・・」と言われただけ。

 

これは相手の仕事を止めたくもないし、

準備するのは当たり前の話。

 

お互いの仕事を円滑に行うために

必要なことだ思っているのです。

 

 

ただ、レターを作ったことが無い人は、

こんな姿を見て

「簡単に出来る」とでも思ってしまう。

 

仕事を軽く見ている様なのです。

 

そうなると当然“仕事”自体の質も疎かになる。

相手の仕事を想像出来なければ、

感謝も何もないですからね。

 

コレ、実際に物販ビジネスでも

そうなのです。

 

 

初心者のうち、

最初は苦労します。

 

自分も最初に売れた時のこと。

買って頂いたお客様。

本当に感謝しきれないぐらい嬉しかったのです。

 

でも、自分の利益が増えるにつれ、

感謝を忘れてしまう方も見える。

 

仕入れて出品、発送を繰り返す様になると

いつの間にか、当然のこととして

捉える様になってしまわれるのです。

 

これも社会人としての基本からすると

どうかと・・・・

 

買って頂いた方は、

宝物として

これから思い出を残す為に使われるでしょうし、

 

やっぱり買って頂いたことに

感謝しないと・・・

 

どんなことでも一人じゃないってこと!

 

必ず相手がいてお客様がいて

自分がいる。

 

独りよがりは

浅はかさが透けて見えます。

 

仕事の基本は、物販ビジネスでも大事!社会人としての基本が大切。

 

自戒を込めて

お伝えしたいと思います。

 

今回は、ここまで

それでは、また!

 

↓LINEの友達追加はこちら↓

友だち追加

https://lin.ee/zWqlEQY

↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ 

#カメラ転売 #カメラリセールビジネス #物販 #転売

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。

PAGE TOP