時にはビジネスって
脇目も振らず
前だけ向いて突き進むことも大事。
だけど人って
そんなに便利に出来ているわけでも無くて
盲目的に信じることって
なかなか難しい。
であれば、
信じられる様に
疑ってみれば?ってのが
今回のお話。
疑って、調べて、
自分が間違っていたことに気づけば、
もしくは
自分がやって見たことが
相手の言う通りであったら、
それは相手を信じるしかない。
それは相手を信じる材料が出来たってことで、
いいってことにならないのかなぁ?
相手を“疑う”って、
それはそれで気分がいい物ではありません。
そりゃ信じる方が、
気分もいい。
それで裏切られても・・・と
今日の話は自分が
裏切られた時の話ではない。
あなたがビジネスを選ぶ時の話。
ビジネスじゃなくても
メンターを選ぶ時の話だっていい。
盲目的に
信じていいのかって話。
先日もCTCメンバーのとある方が、
春先はebayのスクール案内が
激しくなるって投稿されていました。
確かに、別にebayだけに限った話ではなく、
カメラ転売のスクールだって
コンサルだって、
急に案内が始まったりもします。
私の様に毎月行いながらも
一般募集を“しない”って方は少なく、
半年に1度、もしくは4ヶ月に1度って方も見える。
たぶん、それが
“期間”ってことになると思われます。
そんなスクールが開催されると、
メルカリでもヤフオクでも
「後から交渉」を進める方もいて、
落札後、もしくは商品が届いた後に
難癖クレーム、評価の脅し、値引き交渉、
それを“利益”と謳う人もいて、
真っ当に行っているコッチが迷惑する。
それは私も感じていて、
だから「カメラ転売」もネットビジネスも
横目で見られることになるのです。
そして、こんなことは
大体1ヶ月、長くて2ヶ月続くと
自然に収まり、
ブラックリストに入れていたIDも
いつの間にか、(停止中)。
アカウントを捨てたのか、
コレはダメだと
他のビジネスに乗り換えたのか、
行方知れずになったりもするのです。
これじゃ自分が稼ぐ前に
主催者に稼がしているだけ。
少なくとも、
1ヶ月分もしくは2ヶ月分の給料全額を叩いて
結局、何も残らないどころか、
自分の信用も無くすだけ。
酷い時には、
二度と自分の名前でアカウントすら
作れなくなる時もあるのです。
だけど、そういった
スクールに参加される方は後を絶たず、
毎年、この時期や
9月、そして年始には増え、
1ヶ月後2ヶ月後には消えるパターンなのです。
で、コレも毎年、
いつも思うのが、
「どうして、そんなこと始めちゃったんだろう」って
こと。
意外にもいい歳のオジサンも
そんなスクールに入らる。
それで、
後から泣きつかれても、
私だってどうにも出来ない。
せいぜい、
「次、頑張りましょう!」と
おざなりの言葉を掛けるだけ。
自分の発信力の弱さも含めて
非力さを感じるのです。
だからこそ、時には
「疑え!」と言いたい。
盲目的に信じるのではなく、
自分でも調べてみる。
そんなことも時には重要で、
少なくとも自分が、
「稼げる!」って思えなきゃ
始めちゃ行けない。
“やり方”を理解するのではなく、
どうして“稼げる”のか?
ここを自分の腑に落とせないようなことは
少なくとも始めない方がいいのです。
もちろん、自分が行ったこともないことは、
どうして稼げるのか?って知るのも難しい。
そうなって来ると、
そのスクールの主催者、紹介者が
どれだけ信じられるのか?ってことが
重要になって来るのです。
だけど、ここも
叩き系のアフィリエイト軍団が
まだいる。
ネット上には、
それを職業としている人もいて、
他のスクールやコンテンツを
否定しながら
自分の“推し”を強引に紹介する。
そんな方も見える。
一度、情報商材を扱う会社の方とも
お話をさせて頂いたのですが、
やっぱり困っているそう。
真っ当に行っている方は、
そんな叩き系を相手にもしない。
有名税と考えて
相手にせず、
同じ土俵にも乗らないのです。
それをいいことに
叩き系は未だに存在する。
以前、私にも
「アフィリ報酬額を上げてくれ!」と
言われた方がいましたが、
言われることは
叩くのを止めるから、
その代りの特別報酬を、と依頼して来る。
もちろん私も
関わりたくもないので
丁重にお断りしました。
だけど、そんな叩き系のブログ。
ほとんどの場合、
クレーム返金が
後を絶たない人を“推し”ていて、
真っ当な人を否定する傾向にある。
だからキャンペーン終了後には
後始末も大変って話。
当然のことながら、
情報商材を扱う会社だって
困ってしまうのです。
こんな話をすると、
情弱者からは、
「何を信じていいのかわからない。」と
言われる方もいます。
本来であれば、
「自分で調べられない人は
このビジネスの世界に入らない方がいい。」
とお伝えしますが、
今回は少しだけ!
まず、本当に稼げるのかを
調べるのは、
その人本人ではなく、
その他の方々。
例えば、
ebayを始めたいのであれば、
ebayで売っている人。
その方々を調べてみてくださいって話。
「ebayは売れない。」と
言っていると勘違いされますが、
全く違います。
間違いなくebayは売れます。
稼げます。
だけど、そんな言葉じゃなくて
自分の“目”で売っている人を調べる。
そして、その売っている方々の傾向を
調べる。
例えば、出品数とか評価数とか。
少なくとも
自分がebayを始めれば
そんな方々がライバルとなります。
自分が出品した商品と
比較検討されるのもそんな方々。
そこから
自分の商品をどう選んでもらうのかってことが
鍵になるはずです。
今現在、
自分が取り扱う商品は
自分だけってことは、ほぼありません。
たとえOEM商品であったとしても
お客様からすれば
必ず似たような商品と比べられます。
その際に、人が出品した商品、
他の人が売れるのではなく、
自分が売れるってのが見えてくるのかどうか?
他の人が売っているから、
自分も売れるって保証はどこにもないはずなのです。
その差別化の道が
見えるかどうか。
これ、多いのです。
他の人が売れているから
自分がやっても売れると勘違いされている方。
他の人は売れても
自分がやって売れるって保証は
どこにもありませんよ!
ですから、
自分が選ばれる理由、
売れると言える道標、
ここが自分で見えるかどうか。
そこを読み取れるように
調査するのです。
そして、もう一つが
紹介している人(主催者を含む)、
そんな方々が、どんな発信をしているか?
最近はLINEも入って来て
混沌としています。
もう広告もカオス状態。
ほぼ、LINEのQRコードがあったりして、
メッセージが数件届き、
そして動画のセミナー。
投資系なんて
ほぼ同じ。
SNSすら投稿も少なく、
ほぼ広告で集客。
youtubeの広告なんて
私はクリックしまくるから、
同じような金太郎飴の方々、
ほぼ紺色のスーツを着た方々が、
次から次へと湧いて出てくるのです。
そんな方々は、
その時限りの発信です。
ほぼ集客をして
自分のコンテンツを売ることに
終始注力している。
人に稼いでもらおうとか
読者様にとって為になる話を発信しよう、
ってことは考えず、
自分の利益だけ。
スクール、コミュニティが売れればいいだけ。
お金だけを支払った方々が、
次にどうなろうと
その瑕疵責任は自分にはないってスタンスです。
確かに稼ぐ稼がないは
その人本人次第。
保証もなにもありません。
だからと言って、
購入された方が
全く稼げないどころか、
先程の話、
アカウントすら作れない状況になったりしてもいいってのは
人としてどうなのでしょうか?
だから私は、
その時限りの方って
あまり信用出来ない。
少なくとも
日々コツコツと発信されているかどうかは、
人を見抜く上でも大切だと思っているのです。
それにスクールやコミュニティに
参加された方“だけ”を
稼がせるとか、
読者様を無下に扱う人も同様。
日々の発信を読まれている読者様が
自分自身を判断されている。
私という人物像を
想像し、
信用出来るかどうかを
計っているのです。
そんな読者様を
雑に扱うとか、、、
それも人として
どうなのかと私は思ってしまいます。
それぞれ人の価値観や
考え方は
そんな所にも出るのではないかと。
そうなって来ると
自分のコンテンツを売るのには
一生懸命。
参加された方に関しては、
稼いでもらおうという考えではなくて、
稼げればいいなって感じ。
ノウハウはお見せしているのですし、
これで稼いだ人もいるのですから、
後はご自由に!って
それじゃ責任感を
探すことすら出来ません。
まぁ自分のコンテンツを売るって
商売上手であることは
間違いなのですが・・・。
基本私は、
稼ぐ稼げないは
本人次第ってところは大きいと思っています。
いくらノウハウを提供し
情報を与え続け、
場所や環境があっても
本人が行動しなきゃ意味がない。
それは私も
散々悔しい思いもしましたから
よくわかります。
だけど、それ以上に
稼がせてやろうって
本気で考え行動をしているのか?
それは主催者である側の
心のありようだと考えています。
時代は刻々と変化しているのに、
全く変わらないのであれば、
それ自体も問題。
変えなくていい所と
変えなきゃ行けない所は
必ずあるからです。
ただ、それを主催者自身が
気づいていなければ、
参加される方は稼ぐことすら出来ません。
だからこそ、
主催者や紹介される方を
見抜こうと日々の発信を見るってのも大事。
そんな視点を持っていると
なんとなく主催者の考えも
伝わって来ますからね。
だから“疑う”ってのも
相手を信じる為には
悪い事じゃない!
信じる材料が揃ったら
徹底的に信じればいい。
だけど、信じる材料が
揃わなかった時には、
比較検討もアリだと思います。
ビジネスですから
他の人が稼げればそれでいいって事よりも
初心者の方は自分が本当に稼げるかどうか?
その話、信じていいかどうか?
そこが大切ですからね。
今回は、ここまで
それでは、また!
↓LINEの友達追加はこちら↓
↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓
カメラ転売の他、ネットビジネスで稼げる情報をお届けします。
この記事へのコメントはありません。