man walking with DoorDash bag

本音は「知らず知らずに出来るようになってしまった。」だろうね!

やっちまった=

昨日のメルマガで

「下期スタート!」としておきながら

下期は7月から。

 

ご指摘頂き、ありがとうございます。

 

お恥ずかしい!

 

ただ、今年の目標計画に

1ヶ月分余裕が出来たと思うことにする自分。

 

ヨシとしておきます!

 

 

さて、CRCも5月の実績報告が

少しづつ増えているのですが・・・

 

どうもGW後から

活動量が鈍った方も多くイマイチ伸びが無い。

 

この活動量ってのは、

売上、利益にも当然響くのですが、

一番響くのは商品回転率。

 

“早く売る為の仕掛け”は放置では動かないのです。

 

だから活動量に応じて

回転率は上がる。

 

活動量が下がれば回転率も下がる。

 

そんな傾向にあるのです。

 

 

そんな中、CRC参加2ヶ月目のROCK Iさん。

還付金込みで約80万円の利益。

 

現金ビジネスをされている分、

利益率高めの回転率遅め。

 

だけど、単品益が高い分、

販売個数も50個未満で達成!

 

まずまずの流れなのです。

 

 

そして、GW後の活動量が

極端に減ったSHIMIZUさん。

 

実は2週間ほど、約半月。

諸事情で活動が出来なかったのです。

 

それでも、半月で約30万円の利益。

 

彼にとって、

この利益額は取り上げるほどでもないのは

ご存知の通りなのですが、

 

活動された期間が短く、

それでいて利益率、商品回転率も高い。

 

ここ2,3ヶ月で大きく舵取りを変えられた結果が

少ない活動量でも利益の確保に繋がった様なのです。

 

 

このSHIMIZUさん。

 

CRC内の別動部隊。

デビット20!<わらしべ長者大作戦>。

 

現金20万円からはじめて、

仕入れ資金として100万円に増やすプロジェクト。

 

 

こちらでもSHIMIZUさんは先月早々に

現金資金100万円以上を

貯められました。

 

そして、少し遅れて

メルカリマイスターのYBさんも

めだたく100万円以上の資金確保到達。

 

 

YBさんの場合、

資金ゼロからはじめられて、

最初は不用品の販売。

 

そこからカメラリセールに移るという

テストケースだったのですが、

それでも100万円以上を確保出来てしまったわけです。

 

 

コレ、物販や転売ビジネスをされている方、

チャレンジしてみてください。

 

出来そうで出来ないことなのです。

 

最初に計画と目標を立てることは重要なのは

言うまでもありません。

 

でも、それじゃ出来ないのです。

 

なぜなら初期の段階では

実施する能力が足りていないのだから

計画通りに進まないのです。

 

 

考えてみてください。

 

簡単に言えば、

利益率と商品回転率の複合技です。

 

少ない資金で行うのですから

いくら利益が出そうな商品であっても、

早く売れない商品であれば仕入れない。

 

早く売れなければ現金が回収出来ないから

仕入れない。

 

これがなかなか出来ないのです。

 

 

習性として染み込んでいるのは、

利益が出そうだったら、

仕入れてしまうという悲しき習性。

 

結局、売れなければ

回転がストップしてしまうと知りながら、

「もしかして・・・」を狙うのですが、

 

ほとんどの場合、

「もしかして・・・」は起きないということ。

 

私の経験上、

狙えば狙うほど

思った様には行かないのです。

 

 

だから最初に行ったのは

スキルアップのためのシバリ。

 

視野を狭くし、その中で

商品の特性を知ること。

 

そして傾向を掴みながら、

仕入れ数を減らさない。

 

簡単に言えば、“訓練”そして“トレーニング”

だったというわけなのです。

 

 

「そんなことが出来るの?」と

お思いでしょう。

 

ええ、最初から出来ないと考える

石頭の方は出来ないでしょう。

 

でも、素直に取り組まれると

出来る様になるのです。

 

 

だって人間、完璧な人はいません。

 

常に仕入だってアナがあります。

 

しかも知らず知らずに

全ての商品を調べている様で、

癖って出てしまうのです。

 

つまり、見落としている商品は常にある。

 

仕入れリサーチも

目に入る商品もあれば目に入らない商品もあるのです。

 

そんな目に入らない、見落としている商品の中には

早く売れる商品もあったりする。

 

もし、目に入っている見落としていない

早く売れる商品であれば

記憶にも残り、リピートを続けているはずです。

 

でも、そうじゃないことの方が多いから

面白いのです。

 

 

だから意識することによって

視点を変えて行動を行えば

いつの間にか出来るようになるのです。

 

自分が知らなかった見ていなかった商品の中にも

早く売れる、利益が出る商品は沢山あることを知る。

 

新しい体験をする。

 

 

現にmatoさんもUMAさんも

今日の話題に出したSHIMIZUさんもYBさんも

去年には達成していたShinさんやmeguさんだってそう。

 

出来る様になったから。

 

そんな体験の積み重ねで、

数値の改善が見られたのです。

 

 

もちろん最初から素直にとはいかず、

「やまとが言うから」が本音でしょう。笑

 

でも、騙されたと思ってでも、

やられる方とやられない方の違いは

やっぱり実績に出るのです。

 

まだ、今月の報告が全て揃ったわけではありませんが、

彼らの報告には、出来てしまったコメントがあり

それぞれがウンチクを述べられると思います。笑

 

 

でも実際は、

「知らず知らずに出来るようになってしまった。」

「気付いたら、こうなっていた。」

というのが本音だと推察。

 

だって、“訓練”そして“トレーニング”は

やっているうちって

気づきにくいものですからね。

 

ある時、ふとした時に振り返ってみたら

出来るようになっていた。

 

という筋肉みたいなもの。

 

でも、やるだけで確実に

力はついているという状況。

 

それが現金として

数字として見て取れるからいいのです。

 

 

利益率や利益額だけでは

お金は増えて行きません。

 

いくら仕入れが出来ても、

売れなければ利益にもならない。

 

だから大切なのは

利益率と回転率の両立。

 

 

最も重要なのは、

「知っていることと出来ていることは違う」ということ。

 

実践出来る様にして行ってください。

 

今回は、ここまで

それでは、また!

 

↓LINEの友達追加はこちら↓

友だち追加

https://lin.ee/zWqlEQY

↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ 

#カメラ転売 #カメラリセールビジネス #物販 #転売

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。

PAGE TOP