
得意を知り、得意を広げる。
このカメラリセールビジネスは得意を作り、得意を広げることにあると思っています。確かに目を三角にし必死に取り組むのが悪いわけではありません。というか自分はそうでした。…

やるべきことは早めに対処を!
昨日お渡しした、Yahoo!オークションカメラ光学機器販売件数レポートはご覧いただけましたでしょうか?このレポートも毎月作成しておりましてその分、作業は慣れては…

【本来11月は・・・】販売件数レポートPDFプレゼント
11月というのは谷。10月と12月の販売件数が多い月に挟まれていて、通常であれば落ちる月だったはずなのです。それが11月の販売件数が136,139件。 …

冬はSONY、PENTAX、OLYMPUSを狙え!
最近の話題はカメラリセールビジネスから離れた話が多かったはず。今日は、その分、ドップリと?まず、初めに皆さんはどれだけ“時差”を頭に入れているで…

野菜が高いからと言って 買わなくなると 食費が一気に増える説。
野菜が高いからと言って買わなくなると食費が一気に増える説。これ簡単な話で野菜“以外”をたくさん食べてしまうから。どう考えてみても肉や魚の方が高い…

年末に向けてテンションは上がり、年始にテンションだだ下がる。
年末ジャンボ宝くじです。自分が購入したのは、30枚のみ。まぁ私は当たりますよ。いくらかはわかりませんが!笑購入された方は…

印象に残るのは“応対”です?
今月はWORKSHOPに沢山の方が参加された分、CRCカメラリセールクラブにも一気に参加人数が増えました。ありがたいことです。一緒に頑張って参りましょう!…

【超重要!】売れ時は短く、誰もが忙しい時に重なる。
久しぶりに10万円以上の利益が出る商品がポンポンと売れて行き、高額商品が売れ始めた11月の中旬以降。街を歩けばクリスマスムード一色。購買意欲も高まる時で…

「教材はないです。」と言われ・・・
「教材はないです。」と言われて衝撃を受けました。こんにちは、やまとです。とある方の話を伺っていたのです。カメラ転売のコンサルを受けていると。…