『売る技術』が無い人は淘汰される時代です。

========

お知らせ!

========

 

11/18~

『売れる商品の見つけ方』

WORKSHOP2024Ⅱ

 

11/13(水)19:00から
~~~~~~~~~~~

募集開始とさせて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~

 

前回は初日で満席となりました。

 

ですから、

ご興味ある方は

予めご準備頂けると幸いです。

 

詳細は【追伸】欄にて!

 

 

さて、、、、、

 

「自分は売れている」

そう思っている人は

それでいいんじゃないでしょうか?

 

売れていないのに

売れていると思い込めるのは

幸せだと思います。

 

でも本当に

それでいいのでしょうか?

 

実際に中古のカメラやレンズを扱うビジネスは、

もっともっと売れていいはず。

 

小資金で始められても

もっと効率よく売れる様に出来るのが

カメラリセールビジネスなのです。

 

それを知らないまま

大量出品の渦に

巻き込まれていないでしょうか?

 

そうならない様に、

今回は3話に渡って

売れる様になる秘訣をお伝えしました。

 

 

いつかは売れるはいつまでも売れない!《その1》

https://wp.me/p7rx96-hHL

 

いつかは売れるはいつまでも売れない!《その2》

https://wp.me/p7rx96-hHO

 

いつかは売れるはいつまでも売れない!《その3》

https://wp.me/p7rx96-hHX

 

 

お気づきの方も多い様ですが、

既に使い古されたノウハウでは

今の時代は売れません。

 

売れないのです。

 

だから、量に頼るだけ。

 

量に頼るということは

それだけ資金が必要となり、

このカメラリセールビジネス自体が

成り立たなくなってしまうわけです。

 

考えてみてください。

 

 

月に100品売るのに、

500品も1000品も

出品されている方ばかり。

 

それが平均出品数30品で

月に100品売れるとしたら

いかがでしょうか?

 

月間商品回転率

0.2回転や0.1回転と

3回転以上の差です。

 

実際に、こういったことが起きているのです。

 

同じ商品、同じ価格であっても

売れる人、売れない人が発生している時代。

 

売り方を知らなければ

売れることはないのです。

 

その売り方とは、

ただ出品すればいいというものではありません。

 

売る技術が必要ということなのです。

 

 

例えば、

予約開始が始まっている

Canon EOS R1。

 

100万以上するカメラです。

 

このカメラも待っている方は多く、

たぶん、売れるのではないかと予想します。

 

しかし、このEOS R1。

 

JUNK品ばかりの出品者や

売れない商品ばかりを並べている出品者から

買おうと思いますか?

 

売れませんよね。

いくら売れる商品であったとしてもです。

 

では、100万以上では売れないとして、

90万、80万円にしてはいかがでしょうか?

 

同じ様に売れません。

 

でも、売れる商品が並べてある出品者や

カタマリ感のある出品者が、

このEOS R1を出品していれば

いかがでしょうか?

 

売れて行くのです。

 

別に特別安くする必要もなく、

売れて行きます。

 

そんな“絵”は

思い浮かべることは出来るはずです。

 

 

これは極端な例としてですが、

現実問題として起きていること。

 

「売る技術」が無い方が

焦って行ってしまうことの

一例なのです。

 

こういった些細な「売る技術」を

知らない方は多い。

 

だから、勝ち組負け組の

明暗がハッキリ別れてくるわけなのです。

 

その結果、

売れる商品を扱っているセラーは

どんどん売れる様になり、

売れない商品を扱っているセラーは

どんどん売れなくなる。

 

そんな現象も平気で起きているわけです。

 

コレも単純なことで

売れている人は、

「もっと売る為には」を常に意識し、

 

売れていない人は

「これぐらいだろう」って思ってる。

 

だから、どんどん「差」が出来、

売れないセラーは

売る技術も身に付かない。

 

売れない商品を扱っているセラーは、

売れない商品を扱っているから売れないだけではなく、

売る技術も知らないままの為に売れなくなるわけです。

 

 

逆に言えば、

売れる商品を扱っているセラーって

売れない商品でも売れる様にしてしまいます。

 

だって、売る技術だけではなく

売れる商品が揃っているのだから、

それだけ人も集まって来ます。

 

売れる確率は高くなるわけです。

 

 

この売る技術。

 

そう難しいことでもないのです。

 

ホンのちょっとしたことだけ。

 

でも、ほとんどの方は目を向けてもおらず、

まだ気づいてもいない。

 

だから、ここ最近CRCに参加されたメンバーが

一気に売れる様になったわけです。

 

もちろん、その中には

経験者もいましたが

全くの初心者の方も見えます。

 

そのホンのちょっとしたコツを知ってしまえば

経験者の方であろうとも

初心者の方であろうとも、

関係なく売れる様になったわけです。

 

 

では、売れない人はどうなるのか。

 

大方の予想通り、

止めて行きます。

 

自然に淘汰される側になります。

 

淘汰されつつも

最後まで、売れる技術については

知らないままで終わるでしょう。

 

だって、気づかれなかったのですから

仕方のない話。

 

売れない商品を扱い、

売る技術も知らない。

 

 

あなたは、どちらの道を

選びたいですか?

 

 

冒頭でお伝えした通り、

本当は売れていなくとも

「自分は売れている」と思っている人は

それでいいのではないでしょうか?

 

別に危機感を抱くこともなく、

それでも「いい」と思っているわけです。

 

 

しかしながら、

私であれば、そんな非効率的なビジネスを

したいとも思いません。

 

少なくとも湯水のように

降って湧いてくるような資金も持っていません。

 

少ない資金を

いかに効率よく生かし、

いかに高回転でビジネスを行うのか。

 

そこに拘って行きたいと考えます。

 

再度、お伝えします。

 

今は『売る技術』が無い人は

淘汰されていくだけです。

 

それは自然の摂理と同じ

市場の原理原則です。

 

 

『売る技術』を磨くためにも

まずは、売れる商品を知ることからが第一歩。

 

売れない商品を扱っていては

売る技術は磨かれません。

 

売れる商品を扱らこそ、

見えて来るのです。

 

是非、ライバルと『差』を付ける為にも

売れる商品と売り技術。

 

身に付けてください。

 

今回は、ここまで

それでは、また!

 

 

【追伸】

11/18~

『売れる商品の見つけ方』

WORKSHOP2024Ⅱ

 

11/13(水)19:00から募集開始!
~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

開催スケジュールは、

11/18(月)~11/24(日)までの一週間。

11/18(月)22時から オリエンテーションと「売れる商品の見つけ方」&市場調査の実践と講義。
11/20(水)22時から 「ライバルセラーの見つけ方」の実践と講義。
11/22(金)22時から 「リストの作成」実践と講義。(参加者の都合により変更アリ)
11/24(日)20時から 総括。

毎回およそ2時間を予定。

最終日の11/24(日)は、状況により3時間程度です。

※Zoom講義時は必ず参加をお願いします。

 

このWORKSHOPは

チャットワークとZoomを併用して行います。

 

Zoomはカメラと画面共有が出来る様にして

ご参加ください。

 

PCにカメラが無い場合には

スマホとの併用もOKです。

 

また、このWORKSHOPでは

ヤフオクとオークファンを

使い倒します。

 

ご準備ください。

↓LINEの友達追加はこちら↓

友だち追加

https://lin.ee/zWqlEQY

↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ 

#カメラ転売 #カメラリセールビジネス #物販 #転売

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。