「売れていますか?」10月は勝ち組・負け組がハッキリ分かれる時

「売れていますか?」

 

この10月に入って、

売れている人と売れていない人の差が、

はっきりと出ている様なのです。

 

同じように取り組んでいるはずなのに、

順調に売上を伸ばす人と、

思うように結果が出ない人。

 

この違い。

 

いつもお伝えするように、

商品が売れるようにするためには、

次の3つが揃っている必要があります。

 

■売れる商品

■売れるID

■売れる出品ページ

この3つが揃って初めて

「売れる仕組み」が整います。

 

ただし──。

どれだけIDを積み上げても、

どれだけページを工夫しても、

 

肝心の商品そのものが“売れる商品”でなければ、

売れることはありません。

 

逆に、売れる商品を扱っていれば、

・写真や説明文の工夫がしっかり成果につながる

・IDや評価を活かしやすくなる

・ライバルとの差別化が自然とできる

 

つまり、土台となる「売れる商品」があるからこそ、

ページづくりやIDの信頼性が生きてくるのです。

 

結局のところ、最も大事なのは

「売れる商品を扱っているかどうか」。

 

結果の8割はここで決まるのです。

 

 

9月からの流れを見ても、

売れる商品と売れない商品の差は明らかでした。

 

そして10月に入り、

その傾向はさらに強まっています。

 

売れる商品を選べていないセラーは、軒並み失速。

 

在庫は積み上がり、資金は止まり、

気づけば市場から取り残されていきます。

 

一方で、売れる商品を扱っている人は着実に資金を回し、

年末に向けて勢いをつけている。

 

結局、

「売れる商品・売れるID・売れるページ」

ココに尽きるのです。

その中でも“売れる商品”を外せば、

すべてが崩れる。

 

10月は、その事実が

数字と体感で突きつけられる月だということなのです。

 

だからこそ、

この10月を「売れる商品」に

集中する月にしてください。

 

ここで外せば、

年末商戦で大きく取り残されます。

 

つまり年間通しても

この10月は“山場”!

 

売れる商品で乗り切ってください。

 

今回は、ここまで

それでは、また!

 

↓LINEの友達追加はこちら↓

友だち追加

https://lin.ee/zWqlEQY

↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ 

#カメラ転売 #カメラリセールビジネス #物販 #転売

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。

PAGE TOP