情報収集だけでは進めない──環境を使い倒す!

昨夜はCRC内で

Zoomセミナーを行いました。

 

といっても、

今回のセミナーは

初月10万、2ヶ月目20万と順調に伸ばし、

現在のところ月利40万のMさんが担当。

 

新しいリサーチ方法のセミナーでした。

 

内容に関しては

CRCのポータルサイトにてシェアしますが、

編集等に少しお時間をください。

 

セミナー後に寄せられた感想は、こちらです↓

 

 

ただ最近は、自分のコンテンツよりも

ユーキのコンテンツや清水さんのコンテンツ、

それに仲間が上げた成功事例が集まって来て、

サイト自体も賑わって来たのが嬉しいのです。

 

とはいえ、サボっていると思われても

少し寂しい気がしますので、

定期的に音声コンテンツを上げているのが

現在の状況。

 

参加してくれているメンバーが

頑張っているので、

自分も「やらなきゃ」と

背中を押されているような状況なのです。

 

なんとなくいい流れであり、

その流れに“乗っかて”しまうのは、

手に入れた環境を生かす技だと思っております。

 

今日は、

そんなスクールやコミュニティでの

生かし方について!

 

 

実際、CRCカメラリセールクラブに

参加して頂いているのは、

現在60名の方々。

 

参加人数が増えたのも、

毎月参加される方が見えるのもありますが、

実際は継続されている方々が多いから。

 

だいたい一昨年までは6割以上の方が継続で

昨年は4割ぐらい。

 

平均すれば、約半分の方々が

6ヶ月という期間終了後も

継続課金コースを利用されているのが実情です。

 

もちろん、その中には

7か月で退席される方もいれば、

1年以上、2年以上、

最長の方は7年以上所属されています。

 

ROM専の方もいますが・・・

 

そんな方は所属していることに

満足されている方もいれば、

情報を手にれる為の方もいるのです。

 

が、やっぱりオススメはしない。

 

もっとね、乗っかっちゃった方がいいのです。

 

 

今回のMさんも

実際、数ヶ月ROM専でした。

 

ただ、報告の中に

「新しいやり方に取り組み、

実績が上がった」

とあったのです。

 

そこから一定期間、

検証をして頂き、

今回のセミナーに至ったわけです。

 

だけど、自分としては

もっとCRCに乗っかちゃて欲しい。

 

もちろんお仕事の都合で

月曜日のグルコンの参加は難しいのは

承知の上ですけど・・・。

 

 

ただこの、

「乗っかっやった方がいい」というのは、

仲間内でワイワイ騒いでいるとか

楽しそうにだけではありません。

 

もっと仲間に感化されてしまえ!
—————————

ってこと。

 

斜に構えて、

「自分に仲間はいらない」とか、

「自分は一人で」とか

カッコ付ける必要などない。

 

それよりも、

同じビジネスを行っている仲間として、

「あの人も頑張っているのであれば、

自分も頑張らなきゃ!」と

思えるようにする。

 

その為には、

時々でも顔を出し、

そして仲間の顔を見ることも

必要だと思うのです。

 

もちろん、

コミュニケーションを

取るのが苦手な人もいます。

 

そんな方は、

無理してしゃべる必要もなく、

聞かれたら答えるだけでもいい。

 

でも、それだけでも

少なくともモチベーションに繋がるのです。

 

もっと言えば、

「やらなくていい理由」を

なるべく作らない様に持って行く。

 

 

環境って

情報収集の為や

ノウハウを得る為だけのものじゃない!

 

もっと、もっと

環境を生かすことを

考えてみてください。

 

ということで、

今回は、ここまで

それでは、また!

 

↓LINEの友達追加はこちら↓

友だち追加

https://lin.ee/zWqlEQY

↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ 

#カメラ転売 #カメラリセールビジネス #物販 #転売

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。

PAGE TOP