生き残る為の処世術。鍵は“狙いどころ”にある?

都内のミリオンセラーOさん。

 

「周りの方は厳しそうで、

逆にebay勢の調子がよさそう。」と

報告が入りました。

 

地方住みの私は

都内の空気を肌感覚で

掴むことはできません。

 

実際、私の予想では

ebay勢は勢力を弱め、

国内勢が上り調子と思っていましたが

外れていたようですね。

 

 

いずれにせよ、

国内、輸出に関わらず

売れているバイヤーは売れている商品に群がります。

 

それは自分の経験値を基に

感覚的に『売れる商品』を覚えているからなのです。

 

 

この予想や肌感覚は

後日プレゼントさせて頂く

Yahoo!の販売件数レポートで

検証できるようにさせて頂きます。

 

が、今回の話は、

そんな市況とは別に、

Oさんのようにミリオンセラーを続けるコツを

お伝えしたいと思います。

 

・・・・・

・・・・・

 

私がミリオンセラーになったのは

2015年の春、その2ヶ月後には150万以上の利益。

同時期、

スクールを開校したのはご存知に通り。

 

それから10年。

 

未だ、しぶとく生き残っています。笑

 

 

でも順風満帆だったわけではありません。

 

常に山あり谷あり。

 

その中で知ったのは

パターンを増やすことが

生き残る秘訣なのです。

 

というのも、

『売れる商品』というのは、

人が群がります。

 

それは同業者であるバイヤーだけではなく、

一般のカメラファンも群がらるから

『売れる商品』となるのです。

 

ですから、「引き出し」が少なければ、

スグに淘汰されてしまうのです。

 

 

特に私のように地方住みの場合。

 

店舗も限られていますし、

それだけ動く中古カメラの量も

多くはないのです。

 

ですから店舗仕入れ一本で

生き続けるのは難しい。

 

やっぱりネットの仕入れ等々、

仕入先も幅を広げなければ

仕入れ量も安定して来ないのです。

 

 

そんな安定しない中、

いかに安定させるのか。

 

ここが生き残るコツ。

 

 

幅を広げるのも、

何も仕入れ先や仕入れ方だけではありません。

 

狙う商品も“然り”なのです。

 

それが

『1番を知り、1番を狙わない。』と

いうことなのです。

 

 

これ、

「じゃ、2、3番を知ればいいだけでしょ。」では

通用しません。

 

「1番を知りながら」というのが

ポイントなのです。

 

 

まず、情報としても

一番売れる商品は誰もが知り、

誰もが狙います。

 

でも、初心者の方は

いかがでしょうか?

 

それは1番とか2番とかではなく、

「漠然と人が集まっているから

売れるんだろうな」

ぐらいで群がってしまうのです。

 

つまり、1番ということを知らずに

惹きつけられてしまう。

 

それでは、

経験値が高いバイヤーに

常に負けてしまうのです。

 

 

「売れそうな商品が

全く仕入れられない。」

 

誰もが経験することではないでしょうか。

 

 

仕入れられそうな商品

他の同業バイヤーに取られ、

 

売れそうな商品

一般のカメラファンが群がり

仕入れられない価格になってしまう。

 

のです。

 

別に初心者の方だけではありません。

 

ミリオンセラーだって

同じ様な状況はいくらでもある。

 

 

知らないだけで、

無駄に期待したり、

期待外れに終わったり。

 

それ以上に、

「安定的に仕入れられない。」と

いうことになってしまうのです。

 

ですから、

何が売れているのかを知るのは大事!

 

でも、一番を狙わず、

それに近い商品を狙い続けるということなのです。

 

 

もちろん、一番売れる商品を

全く無視するということではありません。

 

仕入れられる商品が目の前に来た時は

狙います。

 

ただし、多くを期待しない。

 

自分の主力は、

あくまでも「似て非なるもの」を

意識するわけなのです。

 

 

たった、これだけのことなのですが、

言葉にすれば簡単なことでも

実際に行うのはなかなか難しいです。

 

 

なぜなら、人は過去の経験を

引き摺るから。

 

どうしても、同じ轍を踏もうとして

仕入れが安定しないとなるのです。

 

 

売れる商品は常に変わります。

 

それは季節であっても

月であっても変わります。

 

それらを知り、

あえて狙わないことで

仕入は安定して来ます。

 

ただ、あまりにもかけ離れて

売れない商品を掴むことのない様にしてください。

 

まずは、200件を

売り続けられる様にすること。

 

その為の工夫を行ってください。

 

今日の話は

その一つです。

 

ビジネスは結果が全て!

 

今回は、ここまで

それでは、また!

 

 

↓LINEの友達追加はこちら↓

友だち追加

https://lin.ee/zWqlEQY

↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ 

#カメラ転売 #カメラリセールビジネス #物販 #転売

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。

PAGE TOP