投稿者の過去記事

“正しい努力”をしているのに報われない理由
「毎日リサーチしているのに、結果が出ない。」「正しいやり方でやっているはずなのに、売上が伸びない。」そんな声をよく聞きます。でも、その“正しい努力”──本当に、正しい方向に向かっていますか…

【その“誠実”さが、仇となる。】~誠実さが仕入れを止める理由について~
私の読者様って、基本的には、真面目な方が多い。嘘もつきたくないし、過剰に煽ることも嫌い。返品やクレームに対しても真摯に対応し、イバラの道でもある…

報われない仕事こそが、人間の本質ではないか?
何の為にビジネスをするのか?稼ぐため、お金のため、生活のため、そんな夢、目的の為にビジネスをしていると思う。ただ、あまりにも…

【残席3名】『差額が出る商品』を狙うほど、資金は減っていく。
=======お知らせ!=======初日、2日目に申し込まれた方のうち、まだグルチャに参加されていない方がいらっしゃいます。またスケジュールの都合上、キャンセルをされた方が発生し…

カメラ転売とカメラリセールビジネスの違いは何だ?
今日は、いつもより泥臭い話を。(あえて“綺麗ごと”は抜きにします。)ほとんどのプレーヤーはこの物販ビジネスをしながらいつの間にか忘れてしまっている。…

ベンチマークセラーを探すには?
=======お知らせ!=======10/20~『売れる商品の見つけ方』WORKSHOP2025!に参加登録された方々。ありがとうございます。&nbs…

この10月、勝ち組に入りたいなら──“売れる商品”はデータで掴め!
以前からお伝えしている通り、この10月は年間を通しても売れる月でありながら、「勝ち組」と「負け組」がハッキリと分かれる月です。これまでのメルマガでは、負け組に共通する4つの問題。…

「自分は大丈夫」が一番危険。負け組の末路とは?
カメラリセールビジネスを始めた人が最初にぶつかる壁は「仕入れられない」という悩みです。相場がわからず、手を出せない。仕入れても本当に売れるのか不安になる。この段階で多くの人が…

負け組との決定的な違い。勝ち組だけが実践する3つの行動とは?
以前からお伝えしている通り、この10月は年間を通しても二番目に売れる月です。しかしながら、「売れる月だから安心」というわけにはいきません。昨日のメルマガでは、…

『売れる月』に安心するな!10月に負け組が陥る4つの罠とは?
以前からこの10月は、『年間通しても2番目に売れる月』とお伝えして来ました。ただし、「売れる月」だからといって安心してはも困ります。この10月は売れる月であると…