
得意を作り、得意に縛られない!
ビジネスを進める為には、1日のタスクを明確にする。これは重要だと思っていて、決して「タラレバ」にしないことが成功の秘訣だと思っています。自分を“例”に上げれば…

否定しか出来ない人に反論を!
ご存知の様に現在、『売れる商品の見つけ方』WORKSHOP2025!を開催中でございます。現実的な話をさせて頂くと、参加されていない方の中には、ワークショップの価値について…

【警告】7割が無自覚! 資金が減り続ける「ビジネスじゃない」お金の使い方。
このビジネスをしながら資金が増えない、資金を溶かしたって人。その7割以上が、「このビジネスで・・・」と言いながら、このビジネスじゃないことが多い説。笑&…

「定員数を増やせばいいじゃないですか!」と言われたので、本音を話します。
「定員数を増やせばいいじゃないですか!」唐突にメッセージを頂きましたので、唐突に始めさせて頂きました。笑こんにちは、やまとです。たぶん、6/…

40代50代へ【危険】その転売スクール、「稼げない人」量産してます。
昨夜のうちに、『売れる商品の見つけ方』WORKSHOP2025!に参加された方。まだ、グループチャットにご参加頂いていない方が見える様です。参加費のお支…

【参加者の声・追記アリ】 「リスキリング」という答え。なぜ“売れる人”は、この1週間で変わるのか?
6/16(月)~『売れる商品の見つけ方』WORKSHOP2025!募集開始は、明日。6/11(水)19:00からスタートします!今回は、募集開始を明日に…

【リマインド】『売れる商品の見つけ方』参加者特典を今すぐチェック!
【本日19時、募集開始】その前に──特典だけでも知ってください。こんにちは!いよいよ本日6/11(水)19:00より『売れる商品の見つけ方』WORKSH…

【淘汰の時代】成長しない者は、静かに淘汰されるだけ。
「リスキリング?」「そんな勉強してる暇はない。」そう言った人は、3ヶ月後に市場から姿を消します。変化が激しくなる時代に、“学ばない選択”は、もはや生存放棄と同じ…

【終わりの始まり!】それが“今のままでいい”と思った瞬間だ。
変化に気づけなかった人たちの共通点。それは、学ぶことを止めてしまったこと。「もう十分知っている」「昔はこれで稼げた」「自分にはこのやり方が合っている」 …