woman in white red and blue sneakers sitting on white sand during daytime

『継続』のための他責“言いわけ”の話

5月!

 

さぁさぁ、新しい月です。

 

連休中の方もお仕事の方も、

元気出して参りましょう!

 

と、奮起させる自分。

 

何か気合が入っている様に見せかける。

 

でも、本当は

そうじゃないのです。

 

 

2024マインドマップを昨年末に

メンバー数人と一緒に作成したのです。

 

と、話題にしようとするのですから、

当然ながら・・・進捗悪し!

 

64の小課題のうち、

約20%しか進んでいないという情けなさ。

 

読書等インプット系は進み、

アウトプット系の進捗悪し。

 

継続系に関しては、

ほぼ2月末まで。

 

それが、そのまま今年の実績に

反映されているという情けなさ。

 

自分の中での“言いわけ”は

腰痛→ヘルニア手術があったから

ということにしているのです。

 

だから、もう一度、

ここで気合を入れな直す。

 

様に見せかけているだけ。笑

 

 

で、本来、

私の様な人間であれば、

“根性論”をブチ上げるのですが、

 

今日は、

『継続』のための“言いわけ”の話。

 

 

これさ、最近大切だと思っていて・・・。

 

真面目な人間ほど、

出来ない自分を責め立てる。

 

たった一つでも、

出来なかったことにフォーカスして、

自分を責めながら、そして断念。

 

それこそ、残念な話なのです。

 

それよりも自分がやったこと、

出来ていること。

 

それを見つけて

自分で褒めることをしなきゃ

『継続』なんて出来ないと思うのです。

 

その為には、

他責の“言いわけ”も必要じゃないかと。

 

 

出来なかった理由を他責にして、

それでも再度、

続けられる理由付けにすればいい。

 

もう一回、やってみよう!って

奮起の材料になればいいと思うのです。

 

 

そもそも、私の『継続」なんて

卑怯な手段の連続です。

 

 

それは、先輩や上司と飲み会で培っただけ。

 

「あいつ、酒強いね~」とか

「いつまでも飲んでるね」とか

言われるけど、

その時も見栄とプライドで飲んでいる様に

見せかけていただけ。

 

今の年齢になると、

それすら

もう出来るわけがないのですが、

なんだか飲むように見えるらしいのです。

 

 

コツは、最初の乾杯で

ガーッと飲む。

 

誰よりも早く飲み干し、

続いて2杯目を頼む。

 

この時の声は大き目。

(早いだろアピール)

 

そして他の方が2杯目を頼む時に

自分もジョッキを高く上げ、

三杯目も頼む。

 

すると、

「やまとよ、メッチャ飲むな~」って

印象になるのです。

 

その後は、ペースダウン。

 

声を大きくし、

存在感を示すだけ。

 

そして飲んでますよ的な

アピールを継続。

 

時々、サボるように

トイレに行き、

体調を整える。

 

人が潰れかかった時に、

「もう一杯!」って注文する。

 

するとナンダカ飲み続けている、

つまり『継続』している様に見えるのです。

 

 

これ、実は

いろんな場所で使っています。

 

最初はドカーッと目立つ様に驚かせ、

それだけじゃなく、

続けて印象付けるように被せる。

 

時には失敗もOK!

印象度が上がる。

 

そして、やっているように見せかけて

ペースダウン。

 

相手が弱って来たら元気ですよと

その時だけは見栄を張る。笑

 

 

『継続』することも一緒。

 

最初はガーッとやって

やっているように見せかけて、

印象付ける。

 

そしてペースダウンをしながら

周りが弱って来たら、

再度、やっていますよアピール。

 

何かを学ぶ時にも

教えられる側の卑怯な手段としても

目を掛けてもらえるのです。

 

 

私の性格上、

毎日欠かさずって思っただけで、

続かなくなる。

 

最初から手を抜く時、

手を抜く場所を

見極めようとする卑怯なことも考える。

 

出来なかった時には

他責の“言いわけ”を使い、

自分が奮起するスイッチ(材料)にする。

 

 

そんなモン、

完全無欠の聖人君子じゃないんだから

なんでも『継続』出来るわけないと

思うことにしている。

 

 

そして人に褒めてもらおうと

期待しないこと!

 

誰も自分のことなんて

気にもしていない。

 

だから自分が出来たことは

自分で褒める。

 

これが一番重要じゃないかと。

 

 

『継続』が重要なことも

大切なことも

誰もが知っている。

 

でも誰もが出来るわけもなく、

途中で挫折される方が大半。

 

 

それをマインドだけで

継続させようとするより、

“技”で『継続』させても

いいんじゃないかと思うのです。

 

成功の方程式なんて

やっぱり自分で作るもの。

 

人に言われたことなんて

出来そうでなかなか出来ない。

 

所詮は、「いいこと聞いた」止まり。

 

 

カメラリセールビジネスも同じです。

 

結局、『継続』が一番!

 

他責の“言いわけ”をしながらでも、

自分で自分を褒めながらでも、

『継続』される方が一番強いです。

 

今回は、ここまで

それでは、また!

 

↓LINEの友達追加はこちら↓

友だち追加

https://lin.ee/zWqlEQY

↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓ 

#カメラ転売 #カメラリセールビジネス #物販 #転売

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■2014年夏

ネットビジネス、カメラ転売に取り組む。

初月10万円

■2015年春

カメラ転売で月収100万円を超える。

カメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を開講。

■2017年夏

ゴールデンルールセミナーに登壇

■2018年冬

最高月収1600万円を達成

 

<プロフィール>

学生時代にバブル期を経験。

卒業後一部上場企業に就職。

結婚を機に地方の中小企業に転職。

人財開発室室長、各種リストラ案件の立て直し、新規事業の立ち上げ等々各種プロジェクトを成功させる。

 

2014年からネットビジネス、カメラ転売に取り組み、現在はカメラ転売に特化したスクール『カメラ転売クラブ』を主宰。

 

4人の子供のオヤジとして、日々中高年に向けて強烈なメッセージを発信している。