昨夜はグルコンでした。
この1週間、実績を大きく伸ばされた山さん。
一方、お盆明けから体調を崩され、
本来の姿からかけ離れた実績だったNさん。
玉成混交といった状態。
8月の後半は
いつもこういったことが起きるのです。
そんなグルコンでお伝えしたのは、
「決して“根性論”で片付けないこと!」
「もっと頑張ればできる」
「来週こそやる」と
宣言する人は少なくありません。
が、このパターンは
また来週も同じことを
繰り返してしまうのです。
だって、
頑張ろうと思っているのは、
いつも思っているでしょ?
それでも出来なかったのだから、
「もっと・・・」では出来ないはずなのです。
であれば、
ここはチャンスと捉える。
~~~~~~~~~~~
時間が取れなかった。
体調が悪かった。
その時に何をするのか?
そこまで楽しんでしまう。
自分の活動の中で
何が優先で、何を妥協すべきか。
セルフマネジにも
使ってしまえばいいのです。
なぜなら、
これから稼ぎ続けていれば
実績は増えるはずです。
確かに経験値も同時に増えますが、
同じ作業をしながら
量だけ増やしても
とても月収100万円には届きません。
そこには優先順位を整えながら、
活動の質を上げることも重要。
そうでなければ、
作業量に押し潰されて
とても続きませんからね。
だから一度は100万円を超えて、
「最高月収100万以上だぞ!」と言いながら、
また翌月から50万、30万と
下がってしまう方が見える。
これでは、年間通してみれば、
月に50万円を確実に上げて行った方が
確実に収入が増えるのです。
だから時間が取れない時に
“チャンス”と捉えて、
自分を鍛える!
そんなことも
時には必要ってことなのです。
そんなことを
グルコン時に伝えながら、
『環境』について。
実際、冒頭の話が
『環境』にいることの
最大のメリットなのです。
確かにCRCでは
どこで、何を、いくらで仕入れて、
どこで、いつ、いくらで売ったのかを
お互いに共有してもらっています。
そんなリアルな情報から
新たな手法やノウハウも
どこよりも早く手に入れることも出来ます。
でも最大のメリットは
同じ悩みを抱えている仲間がいるってこと!
つまりは、
「自分だけじゃない!」と
考えられることなのです。
例えば、
一人で行っていれば、
自分が悩みを抱えていても、
「こんな悩みは自分しか・・」と
なってしまいます。
そこで乗り越えようと思っても、
それこそ根性論で
乗り切ろうと思ってしまうのです。
たしかに根性論も
時には必要ですが、
それでも乗り越えることが出来ない時もある。
だけど、周りに仲間がいる環境であれば、
同じ悩みを抱える人がいて、
しかも今回の様に、
「それ、“根性論”でやろうと思ってるでしょ。」と
言われれば
「自分もだ・・」と気づくことも出来るのです。
そして仲間がいることによって、
解決策もワンパターンではなく、
いろんな話が飛び交いますから、
自分に合う施策を見つけることも出来るのです。
これ、一人で行っていれば
いかがでしょうか?
間違いなく挫折してしまう事案となってしまいます。
自分は強い人間だとは思っていません。
他の人も
強い人ばかりではありません。
弱いからこそ、
『環境』に身を置くことも大事。
ノウハウや情報だけではなく、
モチベーションの維持。
時には自分を強制的に
奮い立たせる為にも
周りに“仲間”がいる環境は大事。
もっと言えば、
環境を使いこなせるようになると
稼ぐスピードも上がります。
是非、積極的に参加してください。
今回は、ここまで
それでは、また!
↓LINEの友達追加はこちら↓
↓ やまとのメルマガ、こちらをクリック ↓
#カメラ転売 #カメラリセールビジネス #物販 #転売
この記事へのコメントはありません。